給食残させない同調圧力?

私は給食が好きだったので何も苦労しなかったけど。

なんかここ最近のインターネットを見ていると給食を食べさせる教師が叩かれていた。

私は食べ物を残すのは良くないと考えているけど非常うなずける。

まず、私の幼稚園のときに隣のクラスで昼休みもずーっと給食を食べている人がいた。

当時はなんとも思っていなかったというかそれが当たり前で何があっても良くないと思っていた。

今考えたらそれはただ強制させる事であり拒否することが可能であるべきだ。

あと、違うクラスの話だけど給食の特定の具材を減らすのを禁止している教師も居たよく考えたら残させないためなら減らすのを許可するべきである。

ただ、こんなエピソードもある、中学校のときに食べ物を残してヘラヘラしている人間に先生がみんな残しすぎと強制する形でなく言った。

それが良いと思う。

という残すならヘラヘラするなよとも思う。

勿論、食べ物は大切にするべきだけど強制することはあっていけないし食べ物は大切するべきだけど、食品ロスを減らしたいなら食べずに減らすことを許可するべきである。

そう、「お寺の食事が食べそうにない方は手を付けずに残してください。」のように。

This article was updated on March 11, 2023

nauzome

Comments