
最近のお話、misskey[.]pmはIPブロックをしません。
今回はmisskey[.]ioについてとmisskey[.]pmの動向についてです。
おことわり、まずmisskey[.]ioは非営利のサービスですからGoogleやCloudFlareがIPブロックすることと同一に語ってはいけません。
彼ら(巨大IT企業。)は大量のリソースと大量のユーザーを抱えているのにブロックを行います。
でわ、misskey[.]ioに戻ります。
また、DDosやスパムに限りあるリソースのなかで戦っきたため私は批判することもできないですし逆にブロックを称賛もしないでしょう。
なぜIPブロックが危険か(特に共通のIPを利用するVPNやTorです。)
日本では一般的にどのサイトにも接続できますがそう行かない国もあります。
勿論日本でも海賊版サイトをブロッキングしたインターネットプロバイダーはありますがそれは私は嫌いです。
そのことを理解した上でブロックするべきではないという考えがあるので私の運営するサービスではIPブロックは行いません。
Comments