@live

作成:


皆さんご存知の通りなうぞめの長い文章が書けませんので画像ばかりになります。

ご挨拶(ごあいさつ)

アドベントカレンダーに参加させていただける事を嬉しく思います。

アドベントカレンダー2023年12月14日の14日目担当のなうぞめです。

何をしているの?

私は2023年の7月ごろから辞めたり落ちたりしていましたがmisskey.pmを活用したTLの配信を割と常時YouTubeやTwitchで配信しています。

なお配信されるユーザーのフォローしたユーザーのみです。

またブロックする事によりフォロー後でも解除できます。

技術概要

マシーン HP TG01-0721jp
仮想化 proxmox
OS Ubuntu Desktop
アプリケーション OBS/Firefox
性能 4core/8GB
インターネットの帯域 100mbps
1ヶ月のトラフィック 約1.5TB
場所 埼玉(日本)自宅マンション
サイト YouTube/Twitch

技術選定理由

Windowsを搭載したVPSを購入するお金がなかった。

また、常時ライブ配信する系はWindowsとobsを利用する事が多いらしいので少数派です。

ただ、今ところUbuntu Desktopで不便はしていませんし感謝しています。

OBSはみんな使っているのでOBSを利用しました。

YouTubeとTwitchは有名なのでとりあえずライブ配信することにしました。

また、どちらのサイトも常時ライブするライブはあった為規約的に問題ないと判断しました。

クラッシュした

OBSが20日程度動かした日2023/12/11にクラッシュしました。

19bf71993b1dd0efe8886a384e278304.png

まあ繋がらないとやばいサービスでもないしその時は手動で直します。

動画は重い/常時ライブを許しているサイトはすごい

2つのサイトでストリーミングをして単縦計算でトラフィックは倍になっているのですが1つのサービスにストリーミングしたとしても1ヶ月で750GBです。

d7effe63fd9da7d8a90c7092fd838b94.png

私は趣味で1.5TB通信しているので良いですがYouTubeとTwitchは本当にすごいと思います。

読んでくれてありがとう!ございます

なお限定公開の投稿もライブ配信される為それに同意した物とみなします。お別れはブロックしてくれださい。

もしよければ @live をフォローして自分の投稿をライブ配信に載っけませんか?

ライブ配信を見るだけでも大歓迎です!