Telegramについてのお気持ち表明

6

用語の解説

(記事が長くなりそうなのでいい感じに用語を明記します)

モデレート

辞書登録を行うなどの方法はありますが今回はモデレートとして判断しません。

モデレートとして表現するのはサービス管理者(いわいるモデレーター)が手動若しくは自動でコンテンツを停止したり無効にしたり警告したりする事を指すことします。

E2EE・E2EEのテクノロジー

Telegramに搭載されているE2EEの暗号化がセキュアなのかはすごい人たちが色々言っており論争がありますが今まで破られた情報は公開されている中では存在しないので「Telegramに搭載されているE2EEの暗号化はセキュアであり技術的にモデレートが困難なもの」だと判断します。

暗号学の人たちは色々と思うところがあるかもしれませんがとりあえず上記の体で話を進めさせてください。

私の立ち位置

E2EEのテクノロジーについては好意的な物だと受け取っており例え社会的、法的に不適切な利用が発生したとしても責任がある物ではないと考えています。

またサービス開始時若しくは途中でE2EEテクノロジーを廃止する事をサービスに要求するのは例え社会を良くするためであっても過干渉な行為でありサービスの運営者に委ねるべきです。

勿論E2EEテクノロジーなどによりモデレートが技術的に困難なサービスに対して批判するのはお門違いでありそれは無知を晒しています。

E2EEテクノロジーなどによりモデレートが技術的に困難なサービスに対してモデレートを要求するのは「埼玉県内で海水浴をしろ」と言っているのと同じです。

そもそもコンテンツに運営者ですらアクセス出来ないのですから不可能です。

勿論不正利用に憤りを感じる気持ちは素敵だと思いますが無理な物は無理です。

Telegramとは何

分類としてはインスタントメッセンジャーであり、通信アプリ・メッセンジャー・コミニケーションサービスと言われる事もあります。

特徴としてはセキュアを自称している点とMacOS・Windows・LinuxやQtで作成されたネイティブのクライアントがあります。

また、MacOSに関してはSwiftで作成されたクライアントがあります。

まあ便利で色々と最強のインスタントメッセンジャーだと認識していただければ幸いです。

世界に9億人の利用者がいるとされています。

以下のように携帯電話やパソコンで動作します。

ios端末で動作するTelegramのスクリーンショット

ios端末で動作するTelegramのスクリーンショット

Android端末で動作するTelegramのスクリーンショット

Android端末で動作するTelegramのスクリーンショット

MacOSで動作するTelegramのスクリーンショット

MacOSで動作するTelegramのスクリーンショット

Telegramはどうなのか

TelegramがE2EEテクノロジーが搭載されているというのは50%正解ですが一部のTelegrmaの機能はE2EEされていません。

それは私の憶測ではなく以下、TelegramのwebサイトのFaqに記載されています。

英語

User-uploaded stickers sets, channels, and bots by third-party developers are not part of the core Telegram UI. Whenever we receive a complaint at abuse@telegram.org or dmca@telegram.org regarding the legality of public content, we perform the necessary legal checks and take it down when deemed appropriate.

日本語

ユーザーがアップロードしたステッカー セット、チャンネル、およびサードパーティ開発者によるボットは、Telegram のコア UI の一部ではありません。abuse@telegram.org または dmca@telegram.org で公開コンテンツの合法性に関する苦情を受け取った場合は、必要な法的チェックを実行し、適切と判断された場合は削除します。

https://telegram.org/faq#q-wait-0-o-do-you-process-take-down-requests-from-third-parties

そのため技術的にモデレートは可能です。

話が非常にややこしくなっているのはTelegramの一部の機能に関してはE2EEテクノロジーをサポートしておりそれで動作しています。

そのためTelgramがE2EEテクノロジーでありセキュアである事は50%ほどは正解です。

また、Faqに明示的に記載されているTelegram Channel(公開できるミニブログ)、公開されたBot(ユーザーにAPI経由で色々できる)に関しても問題があるコンテンツが多数存在します。

よくあるご意見

TelegramはE2EEテクノロジーでセキュアなので仕方ない

全てではないです。

またE2EEではないTelegramの機能に関しても問題があるコンテンツが多数存在します。

先ほどから言う問題があるコンテンツとは

なお問題があるコンテンツとは私(なうぞめ)の気まぐれではなくてTelegramの規約で禁止されて物を指します。

以下の規約自体が非常に曖昧に記載されていますが全ての規約を最低限の解釈で読んだとしても規約違反と該当すると判断できるコンテンツがTelegram上でアクティブである事が確認できます。

英語

Use our service to send spam or scam users.
Promote violence on publicly viewable Telegram channels, bots, etc.
Post illegal pornographic content on publicly viewable Telegram channels, bots, etc.

日本語

当社のサービスを利用してスパムや詐欺メールを送信します。
公開されているTelegramチャンネル、ボットなどで暴力を助長する。
公開されているTelegramチャンネル、ボットなどに違法なポルノコンテンツを投稿する。

https://telegram.org/tos

また、Telegramの規約違反ではありませんがTelegram Channelにての個人情報の無断公開行為(いわいるリーク行為)とTelegram Channelにての動物虐待コンテンツが大量にあります。

既に「動物虐待コンテンツの共有」と「個人情報の無断公開行為」が規約で禁止されていない時点で以下のTweetの様に業界標準のモデレートを唄うは無理があります。

数年前に複数のテロ組織のTelegram Channelがアクティブだった時代よりは本当に少し改善されたかもしれませんが少なくとも2024年現在も業界標準ではない事は明確です。

英語

⚖️ Telegram abides by EU laws, including the Digital Services Act — its moderation is within industry standards and constantly improving.

✈️ Telegram's CEO Pavel Durov has nothing to hide and travels frequently in Europe.

😵‍💫 It is absurd to claim that a platform or its owner are responsible for abuse of that platform.

🌐 Almost a billion users globally use Telegram as means of communication and as a source of vital information.

💙 We’re awaiting a prompt resolution of this situation. Telegram is with you all.

日本語

⚖️ Telegram は、デジタル サービス法を含む EU の法律を遵守しており、そのモデレーションは業界標準の範囲内で、常に改善されています。

✈️ Telegram の CEO である Pavel Durov 氏は何も隠すことがなく、ヨーロッパを頻繁に旅行しています。

😵‍💫 プラットフォームまたはその所有者がそのプラットフォームの悪用の責任を負っていると主張するのは不合理です。

🌐 世界中で約 10 億人のユーザーが、コミュニケーションの手段および重要な情報源として Telegram を使用しています。

💙 この状況が速やかに解決されるのを待っています。Telegram は皆さんと共にあります。

https://twitter.com/telegram/status/1827787345367834772

ただモデレーターが確認できていないだけでは?

確かに無数にあるコンテンツをサービスの運営者に対してモデレートを要求するのは酷な話はしません。

ただ通報フォームやabuseのEmailに連絡しても全く対応されません。

例え、通報フォームやabuseのEmailの処理すら出来ないモデレートリソースならそれはそれで別の理由で問題になります。

運営者が亡命していたので本当は正しい

確かにサービスの創設者兼CEOのPavel Durovがロシアを自主的に亡命しているのは非常に誰しもが知る有名な話ですがそれとコンテンツのモデレートに関しては話が別です。

政治的に自由なインターネットサービス・通信サービス・インスタントメッセンジャーを作成、運営するのと他人の権利を侵害してコンテンツが常にオンラインである事は別です。

Telegramは包丁メーカー

いいえ。

(別に包丁であるとは問いません)

Telegramは包丁メーカーであり包丁が悪用されたという例えをよく目にしますがそれは誤った例えです。

正確には意図的にモデレートを放棄しているので以下の例えが適切です。

これから危険な利用する可能性が非常に高い顧客に対して包丁を販売する包丁屋です

プラットフォームは投稿に全ての責任を負うべきではない

同意します。

少なくとも全ての責任はないでしょうね。

それはそもそも現実的ではないし非効率的です。

基本的にプラットフォームではなくコンテンツはコンテンツの投稿者に責任があります。

ただプラットフォームは管理する任務があります。

プラットフォームは投稿に責任を負うべきではない

確かに一定の条件で免除される事はありますが今回はそのケースではありません。

モデレートのリソースが足りないのか意図的に停止していないのか不明ですがモデレートをTelegramは放棄しています。

モデレートの基準はみんな違うし考えは違うので仕方ない

いいえ。

100歩譲ってモデレートの基準が違うのは同意しましょう(一時的な物です)、ただ規約でTelegram側が禁止を明記したコンテンツに関してもモデレートが放棄されています。

また本人若しくは他人の人体の安全が脅かされるコンテンツや他人の権利を侵害するコンテンツはサービスの規約問わず本来禁止されるべき物です。

香港の雨傘運動で利用された話について

香港の雨傘運動でTelegramが利用されて様々なリソースを割いたTelegrmaの運営元やボランティアの人々には心から尊敬しています。

私が一生かけても支払えない金銭的なリソースと精神的なリソースを割いていたと認識しています。

ただ、コンテンツのモデレートと自由な通信は両立できたはずです。

Pavel Durov逮捕について意見はある?

正直なところ今後どうなるのか興味はあるけどどうなって欲しいとかは無い。

別に庇う事もしないけど捕まってほしいとも特に思わない。

良し悪しについては理解したけど今後どうなると思う?

今の所Telegramはアクセスできるしサービスが稼働しているけど今後どうなるのかは全くわからない。

回答が「わからない」で申し訳ないですが何も予想できない。

そもそも現時点で安易な予想をパブリックに場所に書き込むのはよろしくない気がします・・

まあ私は小心者なので一応チャットdumpしましたけど。

あなたはTelegramは利用していますか?

はい。

代用サービスが私基準では存在しないため利用しています。

私の考えに近いTweet

貼っておきます。

Telegramって圧力に屈しないとか言論の自由があるというよりは、単にコンテンツモデレーションを怠っているだけのプラットフォームにすぎないよね

https://twitter.com/cheenanet/status/1827986779561148594

終わりに

サービスの創設者兼CEOのPavel Durovがロシアを自主的に亡命している事や一部機能かE2EEテクノロジーでセキュアである事により話が非常にややこしくなっていますがTelegramがモデレート出来るコンテンツに関してもモデレートを放棄していると判断するのは差し支えないでしょう。

なぜモデレートを放棄しているのかは不明ですが多分以下のどれかだと予測できます。

  • 思想により出来るだけコンテンツを停止しないように運営されている
  • モデレートリソースが足りていない

余談

あと本題では触れなかったけどTelegramとAppleが揉めている件も色々要因がありすぎて非常にややこしい。

1つ目

Telegramは中国版App Storeで入手できない。

私の意見としては紛れもなく中国政府にヘコヘコする為でありApple側を支持できない。

2つ目

一時期のTelegramが今よりも更にコンテンツのモデレートを行わない為AppleがApp Storeの配信を一部の地域に配信を停止したこともある。

私の意見としてはコンテンツのモデレートを促す若しくはモデレートを放棄していると判断できるサービスをユーザーから隔離する意味でAppleの対応がまあ妥当ではあると思う。

それについて調べてみるとTelegram支持側は「Appleは検閲!」とだけで話を終わらせてしまうしApple支持側は「なんかやばいアプリでありサービス!」とだけで話を終わらせてしまう。

少なくとも2件の配信が停止されている措置若しくは停止されていた措置は理由が違いすぎる。

もはや誰が何言っているのかわからない。

ソース

Pavel DurovのWikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/パーヴェル・ドゥーロフ

TelegramのFaq

https://telegram.org/tos

Telegramの規約

https://telegram.org/tos

TelegramのTweet

https://twitter.com/telegram/status/1827787345367834772

雨傘運動とTelegramについてのBBCの記事

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48671774

記事の画像で利用したTelegramのSticker

https://t.me/addstickers/GoodBoyResistance

CheenanetのTweet

https://twitter.com/cheenanet/status/1827986779561148594


コメントを入力


スパム以外は承認する予定です。何卒。

コメントを投稿するにはhCaptchaの解除が必要です最も簡単な設定にしてありますのでお手数ですが解除をしてください


f631798db450cbbf8b78c692bffac415.webp

Misskey.pm Telegram Twitter GitHub blog.nauzome.com nauzome.org